This website uses cookies to ensure you get the best experience on our website. Learn more

釣り場で見た魚の捕食シーン特集 怒涛の120個【水中カメラ映像】Feeding Fishes

x

熱海港海釣り施設の水中映像

からの投稿です。
熱海港海釣り施設で釣りをしながら水中を見てみました。訪問したのは1月なのですが、魚がいっぱいいてビックリ。水中カメラを沈めたとたん、ウツボが向かってきました。カメラが餌か敵に見えたのかもしれませんね。他には、メジナ(グレ)、シラコダイ、ムスメベラ、ソラスズメダイ、タカノハダイなどがうつっています。南国っぽい雰囲気が楽しそう。

【映像No.:Y0017】
x

癒しの水中映像 カメラを水中に入れて小魚を撮影!

近所の海の中を撮影しました。
透明度は今一つですが釣りのスポットでもあるので意外と小魚の姿が見れました。
自宅に水槽が無くても小魚を楽しめそうな映像になりました。
#水中映像#水中カメラ#GoProで水中撮影#小魚の映像

fujita aerial phptoホームページ
x

「さかなクンのお魚図鑑(3)~メバル編~」

さかなクンが自らのイラストとともに解説する「さかなクンのお魚図鑑」。
家族みんなで一緒に楽しめるANA釣り倶楽部オリジナルの番組です。
メバルは春告魚とも呼ばれる春を代表する人気ターゲットです。堤防や岸壁から手軽に釣れます。食性や生態はもちろん、クロメバル、アカメバル、シロメバルの見分け方も丁寧に解説しています。
◎ANA釣り倶楽部「さかなクンのお魚図鑑」はこちら
x

IMG_0452.MOV

鐵木真開胡...可惜沒能拍到咬餌的瞬間....
x

「さかなクンのお魚図鑑(2)~スズキ編~」

さかなクンが自らのイラストとともに解説する「さかなクンのお魚図鑑」。
家族みんなで一緒に楽しめるANA釣り倶楽部オリジナルの番組です。
スズキはシーバスとも呼ばれる海のルアーフィッシングの人気ターゲットです。セイゴ、フッコ、スズキと成長とともに名を変える出世魚の代表格。よく似たヒラスズキやタイリクスズキとの見分け方も簡単に分かります!
◎ANA釣り倶楽部「さかなクンのお魚図鑑」はこちら

北見 山の水族館で生きた餌での捕食風景を公開 (2012/10/03)北海道新聞

北見市留辺蘂町温根湯温泉地区にオープンした山の水族館は3日、イトウや熱帯魚が生きた餌を食べる様子を公開する「いただきますライブ」を始めた。食物連鎖や命について考えてもらうのが狙いで、同館改築を監修した水族館プロデューサーの中村元さんによると「全国の水族館や動物園でも行われていないプログラム」という。(10月4日朝刊 社会面に掲載)
Copyright(c)The Hokkaido Shimbun Press.
この映像の著作権は、北海道新聞社に帰属します。

水中で魚を集めてみた

撮影地 東伊豆・八幡野

水中で魚を寄せ集めてみました(^^)
これでみんなも魚マスター!!

集めた魚はフグの仲間のキタマクラです。
警戒心の少ない可愛い魚です????

+:-:+:-:+:-:+:-:+:-:+:-:+:-:+:-:+:-:+:-:+:-:+:-:+:-:+:-:+:-:+:-:+:-:+

海好きふくチャンネルへようこそ
伊豆の海を中心に生き物の楽しい映像を公開していきますね♪

+:-:+:-:+:-:+:-:+:-:+:-:+:-:+:-:+:-:+:-:+:-:+:-:+:-:+:-:+:-: +:-:+:-:+

平磯海づり公園の水中映像

からの投稿です。
平磯海づり公園で釣りをしている時の水中を見てみました。売店で買ったシラサエビが餌です。カワハギとフグが競うように食べていますが、なんだか動きが鈍い?撮影したのが12月だったから寒かったのかな?

【映像No.:Y0011】

[UnderwaterWhileFishing]神戸市立須磨海づり公園【水中動画で釣り場レポート】

水中映像をまじえて釣り場紹介をする動画「今日の釣り場はこんなトコ♪」
今回紹介するのは、『神戸市立須磨海づり公園』です。
有料釣り公園ということで、もちろんゴミ箱やトイレや売店完備!。安心して釣りに行けますね♪

公式URL:
撮影した時の日記みたいなもの:

人工音声によるナレーション入りですが、聞き取りにくいでしょうから全文掲載しておきます。
最近、海外からのアクセスも増えてますので、英訳っぽいものも併記。(あくまでも、「っぽい」ものですよ)
============================================
今日の釣り場はこんなトコ(Today's fishing area is here. )
今回紹介するのは、『神戸市立須磨海づり公園』だよ。(I will introduce a fishing pier, SUMA Fishing Park.)

神戸市役所から10kmくらいで、しかも最寄り駅から徒歩数分という好立地条件。(This place is away from the Kobe city office at 10km and very easily accessible by public transport.)
車だと阪神高速若宮インターチェンジから約5分。(And by car, it's away at about 5 minutes from WAKAMIYA IC of HANSHIN highway.)
第二神明道路須磨インターチェンジからだと約7分だよ。(or about 7 minutes from SUMA IC of DAINI-SHINMEI highway.)

あっ!メバルの群れっ!(Oh! School of rockfish!)

駐車場は山側にあります。(The parking lot is on mountain side.)
海や釣り桟橋が見えるからって、海側ばかりに気をとられてると通り過ぎちゃうから要注意ね。(Don't attention to seaside as to want to see ocean or fishing pier. Otherwise, you pass through the parking lot.)

撮影したのは2007年の12月。(I took this vid on Decenber 2007.)
黒っぽいものがいっぱい漂ってますが、近くで収穫してる海苔の破片だそうです。(A lot of black thing are floating. They are Seaweed harvested in this vicinity. )
この時期のチヌのお腹はこの海苔がいっぱい詰まってるんだってさ。(A local angler said, in this season black seabream's stomach is filled by the seaweed. )
チヌって何でも食べるんだね。(It seems like black seabream eats anything. )

さてさて、何がいるかな?(Well, what kind of fish are there? )
さっきはメバルが群れてたね。(A little wihle ago, a lot of rockfish are there.)
他には・・・(Another kind of fish is...)

カワハギがカメラの前に遊びにきました。(A filefish came in front of underwater cam.)
海底に撒いたオキアミを食べに来たようです。(It was feeding groundbait which is I put on.)
動きが鈍いのは寒いからかな?(It's moving is slowly. Is it too cold? )

小鯛は冬でも元気元気。(This seabrem is vigorous.)
相変わらず鋭い動きです。(As usual, It is quick and fast.)

おっと、遠くにはコブダイがいます。(There is a KOBU-DAI.)
*** KOBU-DAI is a kind of wrasse. Max length is over 100cm. This fish is a maximum level in wrasse.
でも、こっちには来ないようですね。バイバ~イ。(But, it seems not to come here. bye-bye. )

さて、少し浅いところへ移動しましょう。(Then, let's move to shallow area.)
こっちにも、小鯛がいました。(There are some seabream too.)
これは、アミメハギ。(This is AMIME-HAGI.)
*** AMIME-HAGI is a kind of filefish. Max length is about 8cm. It's small.
カサゴも発見。ガシラとも言うね。(This is KASAGO a kind of rockfish.)

おっ、またコブダイがいた。(It's KOBUDAI.)
いっぱい居るんだねぇ。(There are many one in this pier.)

さぁ。とりを飾るのは・・・。(At the end, this fish is ...)
チヌかな?、それともタイかな?(Seabream or black seabream?)

と、言うことで料金とかのご案内。(Now, I introduce you some infomation.)
4時間で大人1200円小人700円。(Fishing fees are 1200 yen par 4 hour, if you are kid, the fees are 700 yen. )
駐車料金は別途必要です。(Parking fees are aother charges.)
休園日は火曜日。(The regular holiday is Tuesday. )
オープン時間は季節によっていろいろです。(Please look at this table about business hours.)

なお、この動画の情報は古くなってるかもしれないので、最新情報や釣果は公式URLとかで確認してね。(Please refer to an official site if you want to get to know facts and figures.)

では皆様このへんで。(The introduction is ended above. )
釣れるといいね。(I hope you'll enjoy to fish.)
============================================

さぁ~みなさま。お出かけして知らない釣り場へ行ってみよぉ~♪

【映像No.:Y0062】

北港魚つり公園の水中映像

からの投稿です。
和歌山の北港魚つり公園で釣りをしながら水中を見てみました。けっこう大きそうなコブダイ(カンダイ)が泳いでいました。あれが釣れちゃってもクーラーに入らないな、と思いながら眺めていました。やはり、クーラーは大きいのを用意しておかないとイザというとき困りますね。海底はコンクリートのブロックが並んで沈めてありますが、隙間がそこここにあります。竿下でサビキ釣りとかワーム釣りとかやってボトムを攻めてると、根掛りするかもしれないので注意が必要ですね。

【映像No.:Y0013】
x

宮津市海洋つり場【水中動画で釣り場レポート】

水中映像をまじえて釣り場紹介をする動画「今日の釣り場はこんなトコ♪」
今回紹介するのは、『宮津市海洋つり場』です。
公式URL:
撮影した時の日記みたいなもの:

人工音声によるナレーション入りですが、聞き取れない場所もあるかとおもいますので、内容を書いておきます。
============================================
京都府北部の丹後半島の根元にあります。(正確には根元からすこし東へ行ったところ)
有名な天橋立の近くなので観光も一緒にすると楽しいかもね。
車だと、京都縦貫自動車道、宮津天橋立インターチェンジから約20分。
舞鶴若狭自動車道 舞鶴西インターチェンジからだと約40分だよ。

この動画を撮影したのは2008年の10月。
釣りには良い季節ってことで、いろいろな魚がいました。
ハゼとかコダイとか、キュウセンとかササノハベラとか、ハタとかヨソギとか。
カワハギもいっぱい寄ってきました。オキアミを挙って食べてます。

ヒゲで餌を探すのはヒメジ。
ヒレの毒に要注意のアイゴ。
青と黄色が綺麗なソラスズメダイ。
キンチャクダイの幼魚は黄色と黒がカワイイよ。

水面付近には小さなグレやアジが群れてます。
アオリイカも群れてたよ。

利用料金は大人1050円、小中学生525円。
車にも500円かかるので忘れずに。
もちろん、トイレやゴミ箱完備。
桟橋の上に水道があるので便利です。
すぐに手を洗えるのがうれしいね。

冬の間と木曜日はお休みだよ。

なお、この動画の情報は、古くなってるかもしれないので、最新情報や釣果は公式URLなどで確認してみてね。
では、みなさまこのへんで。

どうか、釣れますように。
============================================

さぁ~みなさま。お出かけして知らない釣り場へ行ってみよぉ~♪

【映像No.:Y0060】

Feeding fishes of big tank トンネル水槽魚餌付-A.AVI

串本海中公園内トンネル水槽の魚への餌付SHOWです。
毎日午後1時30分から、飼育員によるトークショーと一緒に開催しています。
是非、時間を合わせてご来園下さい。
・・・You can show feeding many fishes in big tank.Also can listen about explanation for our fishes life.
Time are at 11:00 and 13:30,2 times everyday.

水中動画(2019年9月17日)in 東扇島西公園

みなさん、おはようございます!
下手の釣り好き深神高広(みかんたかひろ)です。

今回は、人気の釣り場「東扇島西公園」の水中映像です。
当動画は「釣り動画ロマンを求めて 291釣目」の時に
撮影をしたのですが・・・
そのときの釣果と、水中動画を見比べてもらうと・・・
現実と海の中の差が激しいと言うことがわかります。

次回は・・・確実に釣ってやりたいところです。
それにしても、ここまで魚影が濃いとは驚きましたね。

<当日の動画・釣り動画ロマンを求めて291釣目 東扇島西公園>



<使用している、アクション(水中)カメラ>
・Victure AC700

低価格で使いやすい(もちろん、水中カメラ以外としても使えます。)
通常&水中動画デビューにオススメ。
(同系列系のアクションカメラもかなり安いです)

・Victure AC420

AC700より型落ちするものの、さらに低価格。予備カメラとしては有りかも。

2014 7 28 ロウニンアジ

説明

屋久島ゼロ戦の魚群を襲う回遊魚群!その捕食シーン

屋久島一湊ゼロ戦にて。
その機体を覆い尽くす魚群。
そこへ回遊魚が襲来!
逃げ惑う小魚たちと捕食者たちとの壮絶な戦い。
この場所の頂点に君臨するアザハタの行動も興味深い。
屋久島ダイビングステーション「まる」
x

アイランダーでダイビング・アタマから丸呑み!エソの狩り

トカゲそっくりのエソ。捕食の時はヘビなみに口を広げて大きな獲物を飲み込んでいきます。

屋久島一湊ゼロ戦☆回遊魚襲撃!捕食シーン!

今季生まれの幼魚群がゼロ戦を覆い隠している。
そんな小魚たちを捕食しようとカイワリのなかまが来襲!
ぐるぐるとゼロ戦の周りを泳ぎ、狙いをつけてからの…バクッ!
捕食者の数が多いほど、幼魚群が食われるのもあっという間。
過酷なサバイバルに生き残れるのは一体何匹だろうか?

★屋久島ダイビングステーション「まる」

★まるのfacebookページ

水中動画(2019年9月24日)in ふれーゆ裏

みなさん、おはようございます!
下手の釣り好き深神高広(みかんたかひろ)です。

今回は定番の地で水中撮影、「ふれーゆ裏」になります。
前回訪問したときは、1時間でメジナがバンバンかかり、
水中を見てみたら、沢山のメジナがいました。

ですが・・・9/24のふれーゆ裏での釣りでは・・・
メジナは全く釣れず。
メジナがいなくなってしまったのか?
水中の中を覗いてみたら・・・そんなことはありませんでした^^;

<当日の動画・釣り動画ロマンを求めて 294釣目(ふれーゆ裏 )



<使用している、アクション(水中)カメラ>
・Victure AC700

低価格で使いやすい(もちろん、水中カメラ以外としても使えます。)
通常&水中動画デビューにオススメ。
(同系列系のアクションカメラもかなり安いです)

・Victure AC420

AC700より型落ちするものの、さらに低価格。予備カメラとしては有りかも。

グレのキビナゴ捕食シーン⑩ 水中撮影

和歌山の釣太郎です。今度は水中撮影したグレのキビナゴ捕食シーンです。やはりグレは捕食後は反転しますね。

鹿島槍ガーデン 水中バイトシーン ルアー編 2020 3 13

鹿島槍ガーデン 水中バイトシーン ルアー編 2020 3 13

Shares

x

Check Also

x

Menu